Loading
2025.3.13

VALTメンバーがGoogle 広告認定スペシャリストに!

当社の制作事業部メンバーがGoogle広告「ディスプレイ広告の認定資格」を取得


当社ではこれまでもGoogle広告を手掛けた実績はありましたが、今回の資格取得を目指す中で得た最新の知識、および、優れた手法により、効果の最大化を図った広告の配信サービスを提供してまいります。


■ 資格取得の経緯

弊社のメンバーがGoogle広告の資格を取得したのは、これまでも広告配信業務を行っており、Google広告 やFacebook広告など定期的にお客様からのご依頼を承っていたことにあります。広告業務を受託する中で、Google広告パートナーの資格取得のための条件が整いつつあり、2024年12月に認定試験に合格すればGoogle広告パートナーになれる段階にありました。

資格取得のための条件とは次の3つです。まず、広告品質の担保、次に、消化予算、そして、認定試験の通過です。資格を取得することにより、広告業務担当者のスキルアップおよび、お客様の信頼獲得につながると考えました。

Google広告の認定資格について

■ Web広告の近年の動向

近年、Web広告は事業規模の拡大が続いています。電通が2024年2月27日に発表した「2023年 日本の広告費」の調査結果によると、2023年の日本の総広告費は7兆3,167億円(前年比103.0%)となりました。このうち、インターネット広告費は3兆3,330億円(前年比107.8%)で、前年に引き続き過去最高を更新したということです。

1. 検索連動型広告は1兆729億円と、 推定開始以降はじめて1兆円を突破
広告種別で見ると、 検索連動型広告は前年比109.9%の1兆729億円となり、 推定開始以降はじめて1兆円を突破し た。 インターネット広告媒体費に占める構成比は39.9%となった。

2.運用型広告は2兆3,490億円で、インターネット広告媒体費に占める構成比は9割に迫る
インターネット広告媒体費を取引手法別で見ると、 運用型広告は前年比110.9%の2兆3,490億円で、 インターネッ ト広告媒体費に占める構成比は87.4%となった。 予約型広告は前年比100.0% (2022年: 2,647億円、 2023年: 2,648億円)とほぼ横ばい、 成果報酬型広告は前年比75.8%と減少した。

3. ビデオ (動画) 広告は6,860億円
ビデオ (動画) 広告は、 前年比115.9%の6,860億円となり、 広告種別の中で最も高い成長率となった。
内訳は、インストリーム広告 3,837億円、 アウトストリーム広告 3,022億円。 2024年も二桁成長を維持し、 前年比 112.2%の7,697 億円になると予測する。

4.2024年のインターネット広告媒体費は2兆9,124億円へ増加すると予測
インターネット広告媒体費は、 2024年も堅調に拡大し、 前年比108.4%の2兆9,124億円になると予測する。

出典:電通 調査レポート「2023年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」
「『2023年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析』のポイント」

■ Web広告の特徴

消費者のニーズが多様化する中で、新聞等の従来の広告媒体ではターゲティング精度の高い広告を打つのが難しく、結果的にコスト効率が低くなっていました。その一方で、Web広告は効果測定が簡単にでき、ユーザーの属性や行動履歴などを分析することによって、広告戦略の最適化を図ることができます。

例えばWebで商品などを検索した後に、関心のある商品の広告が表示されるという経験があるのではないでしょうか。Web広告は新聞やテレビの広告と違い、ターゲティングがしやすいという特徴があるためWeb広告の市場は今後も拡大していくことが見込まれます。

■ 資格取得者へのインタビュー


認定資格の条件 -広告品質の担保・消化予算・認定試験通過 -

インタビュアー
(以下 イ):
資格取得の条件が3つあるということですが、どういったものかそれぞれ簡単に教えていただきたいのですが。
メンバー
(以下 メ):
はい、まず、広告品質の担保ですが、これは過去に配信した広告の設定品質がどうだったかという観点で評価されます。70%以上が必要です。次に、消化予算ですが、これはGoogleに支払った金額になります。最後に、認定試験の通過ですね。
イ:
なるほど、こういった条件が揃わないと認定が受けられないのですね。どういったことが一番大変でしたか。
メ:
そうですね、試験の問題数が多かったのが少し大変でしたね。確か50問ぐらいあったんじゃないかと思います。

(中略)


資格を取得しての感想

イ:
ここまでお話を伺って、それなりの準備や条件が整わないと資格の取得が難しいということが分かりました。最後に、バッジを取得できたときの気持ちを教えていただけますか。
メ:
はい、まずは、取れてよかったなというのが正直な気持ちです。
イ:
よかった、というと?
メ:
そうですね、具体的には、過去の広告品質が認められたこととか、試験問題もバリエーションがけっこうあるんですが、それに正解できたことなどですね。その他にも、さらに広告品質を上げられるだろうと思いましたし、信用度が上がることで会社にも貢献できるといったところですね。
イ:
なるほど。やはり資格取得の意味は大きそうですね。ありがとうございました。
■ 今後の展望

現代にますます必要とされるWeb広告媒体において、その筆頭と言えるGoogle広告で認定資格を得られたことは、専門性の証明と言えるでしょう。今後も効果の高い広告配信業務をお客様にご提供し、「よかった」と言っていただけるよう努めてまいります。


お問い合わせフォームへのリンク

株式会社VALT TEL:06-6881-5571